両親の仕事場が焙煎所になるまでの記録
床の改築前は元の床が弱っていました。
新しい板で補強し下地を作ります
大工さんの完璧な仕事で床が張られていきます
床が綺麗になりました。
まだ作業は山積みです。手洗い場を作ります。
壁も傷んでいるのでペンキを塗ります
両親が一生懸命塗ってくれました。
壁も見事に塗られきれいになりました。
見違えるようにきれいになったと思います。
コーヒーマシンもニュージーランドから届きました。
グラインダーも届きました。無事動作確認終了。
続いてトレーニングルーム
壁に浄水器を設置
コーヒーマシンを置くベンチは自作。
高さ、サイズが重要なので自分で作るのをお勧めします。
床にタイルを張ります。
棚もリサイクルです。
500g焙煎機が到着、重い・・・
完成!ホームバリスタ夢のセットアップ!
トレーニングルームが完成に近づきます
焙煎機を設置してみます
棚にLEDライトをつけてみました
FAEMA E61とEK43sが映えます
焙煎機も無事設置できました。