top of page
  • Facebook ブラックアイコン
  • Instagram ブラックアイコン
コヤナギコレクション 2025 Spring, フィルターロースト, 合計96g

※※焙煎日が「2025年4月21日」固定の商品です!※※

※※すでにパッケージされているので、挽くことができません!※※

※※豆のままお求めいただける方だけ、ご購入くださいませ。※※

※※在庫が無くなり次第、終了とさせていただきます※※

 

秋田の鳥海山珈琲祭2025に向けて作ったのですが、どうやら作りすぎてしまったようです・・・

コヤナギが持つ豆の中でもフルーティに特化したコーヒーを集めた、コヤナギコレクション2025 Spring!在庫がわずかしかなく販売を止めてしまった「コロンビアLos Patios ゲイシャピーチ共発酵豆」も入っています。

オンライン販売をしていない、コロンビア El Paraiso農園マラゴジッペ麹発酵、コロンビアSigilo プロジェクトライチオイル共発酵、コロンビア Felipe Arcilaイチゴ共発酵の3種、先のゲイシャピーチ共発酵という、どれもユニークで香り・フレーバー爆発系のコーヒー合計4種類と、エクアドルのきれいであまーーいコーヒー、「Meridiano農園Typica Mejorado Fully washed」の全5種が入った、ぜいたくな飲み比べパッケージです。

淹れ方のガイドと、コーヒーの説明書きの紙が入った特別パックです。

 

もともとはイベント向けに作ったものなので、焙煎日は2025年4月21日となっています。飲み頃は、5/2頃~1か月あたりです。焙煎所でも販売予定なので、オンラインの在庫は、20セットとさせていただきました。再販の予定がありませんので、在庫が無くなり次第、ページを閉じさせていただきますことご了承ください。

 

以下、インスタグラムからの引用です。

 

■■鳥海山珈琲祭2025限定のコーヒー豆5種セット■■
鳥海山珈琲祭に向けて、なにか良いセットみたいなのが作れないかな~?と考えていました。そして、、できました!
「コヤナギコレクション2025 Spring」と題しまして、今わたくしが持っているすごい豆5種をセットにしたスペシャルパッケージを持っていくことにしました!

「エイジングと抽出の目安」特別版と、それぞれの豆の解説やテイスティングノート(味の目安)の紙が封入された豪華セットです!
コーヒーイベントに行くと、豆をたくさん買うから飲み切れないけどいろんな種類が飲みたい!と思う方々が多いんじゃないかな?と思い、作ってみました!
鳥海山珈琲祭では、これ以外にも、50~60g袋で数種類のコーヒー豆をお持ちする予定なのですが、コヤナギコレクションの方が数に余裕があると思います!

豆は、、、コヤナギが大好きな5種類を選んだら、4つはコロンビアでした😂😂
フレーバー爆発系4種と、きれいなコーヒー1種です!それぞれ写真の順に解説します!

(1)コロンビア El Paraiso, Maragogype, Koji(麹) Fermentation(16g入り)
コロンビアの超有名農園、エルパライソが日本の米麹をコロンビアに持ち帰り発酵に使ったスペシャルロット。
お花感が強く、ホワイトリリーやジャスミンのような独特な香りに加え、ジンジャーのようなスパイシーな香りも感じられ、複雑なフルーティさも特徴的です。この麹発酵ではいろいろな品種を試したところ、マラゴジッペという巨大な豆の品種との相性が良かったとのこと。

(2)コロンビア Quindio Sigilo, Pink Bourbon/Castillo, Lychee oil Co-Fermentation(20g入り)
おそらく日本で僕しか持っていない豆!紆余曲折あって、僕のところにやってきてくれた、ここ数年でも3本の指に入るお気に入りの豆!
ライチオイルとの共発酵で、豆の見た目からですが、Pink Bourbonが多く含まれており、この発酵との相性が抜群すぎる気がします!ゼラニウム、ローズ、ハイビスカス、ライチ!すごくすごくおいしい豆です!焙煎所でも残り少ないです!

(3)コロンビア Felipe Arcila, Castillo, Strawberry wine yeast Co-Fermentation Honey(20g入り)
フルーツ共発酵系では抜群の爆発力を持つ豆をリリースし続けているFelipeさんのイチゴ共発酵豆!春ブレンドにも少量混ぜたりしていますが、とにかく🍓イチゴ🍓が爆発します!ベリーコンポートのような複雑なベリー感も感じられますが、イチゴジャムを飲んでいるような濃厚さ!ビックリできます!

(4)コロンビア Los Patios, Geisha, Peach Co-Fermentation Honey(20g入り)
今回の鳥海山珈琲祭用に焼いて在庫がすべて終了した、「ゲイシャ種」のピーチ共発酵豆!なにもゲイシャを桃と発酵させなくても、、と思いがちですが、ティーライクなゲイシャの風味が、桃のフレーバーとマッチングしまくっています!桃ジュースを飲んでいるみたい!ホットでもアイスでも最高においしい、素晴らしいコーヒーです。

(5)エクアドル Finca Meridiano, Typica Mejorado, Fully washed(20g入り)
ようやくエクアドルの豆!Typica Mejoradoという高級品種、きれいなコーヒーの代表として入れてみました。火を入れていない花蜜やハチミツのような、さっぱりとしていながらも強い甘みと、紅茶のようなスッキリ感のある、やさしいコーヒーです!コヤナギはとっても好きなコーヒー!

エルパライソのマラゴジッペ麹発酵は16g入りで、その他は20g、どれも2杯分くらいずつ取れる計算で封入しています。おすすめのレシピも書いてあるので、ぜひ中に入っている2枚の紙をご参考いただけたらと思います!
(1)~(4)は、珈琲祭の飲み比べチケットで、1日2種類ずつ時間で区切ってお出しする予定ですので、楽しみにしていてください!

プレゼントにもぴったりですね~!

コーヒー袋を入れている外包装は、もともとはドリップバッグ用なので、豆を20gも入れるとパンパンです😂😂ちょっと不格好になっちゃっているのですが、、中身は最高なのでご勘弁くださいませ~🙏🙏🙏

コヤナギコレクション 2025 Spring, フィルターロースト, 合計96g

¥2,200価格
数量
  • インフォメーション

    封入内容:全5種類、合計96g

    (1)コロンビア El Paraiso, Maragogype, Koji(麹) Fermentation(16g入り)
    (2)コロンビア Quindio Sigilo, Pink Bourbon/Castillo, Lychee oil Co-Fermentation(20g入り)
    (3)コロンビア Felipe Arcila, Castillo, Strawberry wine yeast Co-Fermentation Honey(20g入り)
    (4)コロンビア Los Patios, Geisha, Peach Co-Fermentation Honey(20g入り)
    (5)エクアドル Finca Meridiano, Typica Mejorado, Fully washed(20g入り)

     

  • コヤナギからの一言

     

関連商品

コヤナギコーヒーニッポン
​小柳貴人コーヒー焙煎研究所

住所:   355-0076 埼玉県東松山市下唐子1967-2

電話番号:   0493-24-1744

メールアドレス:hello@koyanagicoffeenippon.com

焙煎直売所 営業時間
月・火・水曜日定休

木~日 10:00〜15:00

​・インターネットでのご注文は24時間365日受け付けます。

・店頭受け取りをご希望の場合は事前にご連絡ください。

​・月火水および営業時間外にトレーニング予約承ります。

お問い合わせはこちらから

メッセージが送信されました。

​​コヤナギコーヒーニッポン メールマガジン
新入荷のコーヒー豆や最新情報をお届けします!

ご登録ありがとうございます!

  • Instagram
  • Facebook

2020 Koyanagi Coffee Nippon ​

bottom of page