top of page
  • Facebook ブラックアイコン
  • Instagram ブラックアイコン

ごあいさつ


はじめまして!コヤナギコーヒーニッポンの小柳貴人です。たくさんあるスペシャルティコーヒーのお店の中からコヤナギコーヒーニッポンを見つけていただいてありがとうございます!

この写真は2020年7月、ニュージーランドから日本に帰ってくる直前に写真が上手なお友達が撮ってくれたとても良い写真です。

スペシャルティコーヒーは世界で流通するコーヒー豆の上位5%うんぬんかんぬんとうんちくはありますが、僕は「ちょっと高いけど試す価値のあるとてもおいしいコーヒー」と思っています。

世界には美しいコーヒーがあふれているものの、「このコーヒーすごくおいしい!」というコーヒーの感動体験を味わったことのある方はすごく少ない気がします。それは、焙煎具合や鮮度、抽出技術などなど、おいしいコーヒーの液体になるためのあらゆる条件が同時に揃うことが難しいからだと思います。僕はコヤナギコーヒーニッポンを通して、より多くの人がコーヒーの本当のおいしさや奥深さを知り、感動の体験ができるようにお手伝いしたいと思っています。おいしいコーヒー豆のポテンシャルを引き出す焙煎をすることはもちろんですが、抽出技術の向上やサポートもしていきたいと思っています。そのために自分自身も日々努力と技術の研鑽をしていく所存です。


コヤナギコーヒーニッポンは埼玉県の田舎にあります。実家をベースにした小さな焙煎所です。両親が営んでいた縫製業のための仕事場を改装して、焙煎所、エスプレッソマシンがあるトレーニングルームを作りました。ここでは常においしいコーヒーを飲んでもらえるように準備しています。田舎なので来にくいとは思いますが、お時間のある方はぜひ足を運んで、本当においしいコーヒーを飲んでいただきたいです。コーヒーに興味を持ち始めた方も、これからバリスタになりたい方も、自分で焙煎したい方も、コーヒーに興味があり、コーヒーに関わり携わる方はいつでも歓迎です!


最後に、コヤナギコーヒーニッポンを始めるにあたって、両親や兄弟の多大なるサポート、いろいろな方からのアドバイスや手助け、地元の職人さんたちによるプロフェッショナルな作業、国内外様々な方からの応援をいただき、2020年8月から約2か月あまりでここまで作り上げることができました。コヤナギコーヒーニッポンの立ち上げに携わってくださったすべての方々、見守ってくださったすべての方々に深く深くお礼申し上げます。この素晴らしい環境を使っていい仕事をし、本当においしいコーヒーを作り出すことが皆さんにいただいた気持ちに報いる唯一の方法だと考えています。ここまで連れてきてくれて本当にありがとうございました。


まだまだ未熟ですが、おいしいコーヒーを届けるために日々頑張りますので、どうぞよろしくお願いします。


2020年10月10日

小柳貴人


Comments


コヤナギコーヒーニッポン
​小柳貴人コーヒー焙煎研究所

住所:   355-0076 埼玉県東松山市下唐子1967-2

電話番号:   0493-24-1744

メールアドレス:hello@koyanagicoffeenippon.com

焙煎直売所 営業時間
月・火・水曜日定休

木~日 10:00〜15:00

​・インターネットでのご注文は24時間365日受け付けます。

・店頭受け取りをご希望の場合は事前にご連絡ください。

​・月火水および営業時間外にトレーニング予約承ります。

お問い合わせはこちらから

メッセージが送信されました。

​​コヤナギコーヒーニッポン メールマガジン
新入荷のコーヒー豆や最新情報をお届けします!

ご登録ありがとうございます!

  • Instagram
  • Facebook

2020 Koyanagi Coffee Nippon ​

bottom of page